2007年12月16日
さんまのパイがあってもいいじゃないか

さんまパイ。
さんまの粉末入り、らしいです。
さんまの味はしませんが、
パイとしてはパイらしい、パイの味です。
パッケージと「さんまパイ」の文字がいいですね。


だてっ子のブログといえば、だてBLOGだって!
★ブログの新規開設はこちらからどうぞ!
イタシカユシ
Posted by 永卯称瓶 at 11:57│Comments(4)
│お土産
この記事へのコメント
なんだかとってもシュール(笑)
昔石巻で食べたさんまアイスとおんなじ発想??
サンマの味・・・ しないけど食べた気持ちにはなりました。
パッケージの絵がなんかホッとします、かわいい~(^u^)
昔石巻で食べたさんまアイスとおんなじ発想??
サンマの味・・・ しないけど食べた気持ちにはなりました。
パッケージの絵がなんかホッとします、かわいい~(^u^)
Posted by うなこ
at 2007年12月16日 14:42

うなぎパイのぱくりですね、これは。(笑)
Posted by キューP at 2007年12月16日 20:29
>うなこさんへ
さんまアイス、ひかりものアイス、かるくキてますね。
ぜひ食してみたいです。
さんまアイス、ひかりものアイス、かるくキてますね。
ぜひ食してみたいです。
Posted by 永卯 at 2007年12月17日 00:58
>キューPさんへ
うなぎパイもうなぎの味しませんよね~
しっかり味がするパイが食べてみたいですね。
うなぎパイもうなぎの味しませんよね~
しっかり味がするパイが食べてみたいですね。
Posted by 永卯 at 2007年12月17日 01:01