スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2012年12月09日

会津土産 会津葵 ひめ無花果



会津葵秘伝のイチジクの糖蜜漬。
上品な甘さがお茶、紅茶に。


  

Posted by 永卯称瓶 at 22:18Comments(0)お土産

2012年03月22日

柏屋のスイーツマンジュ



きょうは久しぶりに会津行ってました。

知り合いがおすすめしてくれたのがこれ、
薄皮饅頭の柏屋のスイーツマンジュ。

新たに饅頭からマンジュを発明、
日本のマカロンになれるのか?

味はぜひ食べてください。

六個入り 500円




  

Posted by 永卯称瓶 at 00:43Comments(0)お土産

2012年03月09日

ぼーの



評判のぼーの。
パッケージの工夫で食べやすい
のもうれしい。


  

Posted by 永卯称瓶 at 19:08Comments(0)お土産

2012年02月11日

そこまでは言わないけど



これをもって謝られたら、
笑って許してあげたい
  

Posted by 永卯称瓶 at 18:24Comments(0)お土産

2011年09月19日

「なかよし」ってご存知?



某ご担当者からおすすめ、「なかよし」。
正直いままで知りませんでした。

ここ数週間で何度か耳して気にはなって
たんですが、聞けば八戸土産の定番、
ワインとも抜群とのことで購入。

ちょっと高めですがはまってくるとやめ
られない味です。確かにワインともなかよし。
チーズ8:イカ2でほぼチーズ。チーズは
こだわりのデンマーク産。8:2も絶妙。

仙台では駅以外はやまやだけで売ってます。
  

Posted by 永卯称瓶 at 22:15Comments(3)お土産

2011年01月18日

大正堂 はんじゅくチーズ



おいしいおみやげ見つけました。長者原
SAで売ってた「はんじゅくチーズ」。

生菓子でフワフワのチーズケーキ。

  


Posted by 永卯称瓶 at 22:46Comments(0)お土産

2010年11月09日

せんとくん



後輩から奈良の土産をもらいました。

すっかりメジャーなせんとくんですが、
ぼくはむすび丸もまけてないと思ってます。
  
タグ :おみやげ


Posted by 永卯称瓶 at 17:50Comments(0)お土産

2010年08月27日

磐梯山麓酪乳



フラージュのチーズケーキ。

冷やして食べるのが正解。
さっぱり系。
  


Posted by 永卯称瓶 at 12:36Comments(0)お土産

2010年06月14日

茶屋の餅 青森の土産



青森土産、こちらもあの、ラグノウ。

青森と言えばラグノウ。

きなこ、くるみ系。うまい!
  


Posted by 永卯称瓶 at 22:26Comments(0)お土産

2010年03月19日

柏屋 檸檬(れも)



柏屋さん、S-PALにもあったんだ。

ということで檸檬。
おいしいです。
  


Posted by 永卯称瓶 at 12:10Comments(0)お土産

2010年01月09日

飯坂温泉 澤田屋



飯坂温泉の澤田屋の福島カマンベール、
おいしいですヨ。

飯坂温泉に行ったら是非。
  


Posted by 永卯称瓶 at 14:47Comments(0)お土産

2009年10月23日

こだまのどらやき



久しぶりにたべました。
おいしい生どら。
  


Posted by 永卯称瓶 at 15:06Comments(0)お土産

2009年10月13日

チーズうさぎ



おみやげでチーズうさぎをもらいました。

東京ばななの中身がチーズ味です。
  
タグ :おみやげ


Posted by 永卯称瓶 at 23:34Comments(0)お土産

2009年04月02日

ままどおる



福島のおみやげの定番といえば
柏屋の薄皮饅頭、ゆべし、そして、ままどおる。

そのままどおる、チョコレート味がでてるの知ってました?
ぼくは知りませんでした。
んまい。

  


Posted by 永卯称瓶 at 23:13Comments(0)お土産

2009年02月08日

玉嶋屋の玉羊羮 - 福島の土産



ハイ、ようかんです。
針を刺すとツルッと出てくるんですね。
最近ようかんに縁があります。


  


Posted by 永卯称瓶 at 01:34Comments(2)お土産

2008年12月25日

北京土産

なにもそんな、なパンダですねー

ギャング、ですねー
  

Posted by 永卯称瓶 at 20:03Comments(0)お土産

2008年12月04日

白い恋人ドリンク

北海道土産に白い恋人ドリンクなるものをいただきました。

チョコレートドリンク。あまーい。
  


Posted by 永卯称瓶 at 15:10Comments(0)お土産

2008年10月27日

食材王国みやぎ - 仙台の土産

仙台駅二階中央改札付近の食材王国みやぎで地酒のミニセットが売ってました。

飲み比べしたいですね。
  


Posted by 永卯称瓶 at 12:46Comments(0)お土産

2008年09月27日

アポロみかん

伊豆の土産にアポロのみかん味をもらいました。舌のイメージがイチゴしかないので、新鮮です。
みかんチョコも食べたことないですね。
  


Posted by 永卯称瓶 at 12:14Comments(0)お土産

2008年09月25日

かまぼこくん

ずんだが入ってるかまぼこ。

スタンダードな笹かまぼこにひと工夫


  


Posted by 永卯称瓶 at 12:49Comments(0)お土産