スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2013年11月07日

円通院 紅葉ライトアップ 2013



昨日の写真です。
ちょうど週末は見頃なんでは
ないでしょうか?

平日は空いてるのでおすすめです。





  

Posted by 永卯称瓶 at 18:15Comments(0)宮城

2013年11月06日

きょうの松島



いがいときょうは高校生が
修学旅行?遠足?高一?

ちょっとよくわかりません。




  

Posted by 永卯称瓶 at 14:53Comments(0)宮城

2013年10月29日

きょうの松島







さすがトップシーズンです

松島の美しさ
ベリッシマ!
  

Posted by 永卯称瓶 at 01:26Comments(0)宮城

2013年08月31日

ずんだクレープat 伊達かふぇ松島



ついにでた!ずんだクレープ!
生クリームとずんだ、そして
大御所白玉くんが三つ、三つです!
想像通りの味で美味しいよっ!






  

Posted by 永卯称瓶 at 01:22Comments(0)宮城

2013年08月31日

松島



暑かったけど、短かったね夏

でしたっけ?
稲村ジェーン。


  

Posted by 永卯称瓶 at 01:03Comments(0)宮城

2013年08月30日

松島の夏休みもそろそろ



きょうは若い人が多い松島でした。
夏休みも終わり。

  

Posted by 永卯称瓶 at 16:12Comments(0)宮城

2013年08月12日

藤田喬平さん



松島の藤田喬平ガラス美術館、
はじめていきました。
入ってすぐのビデオをみて
それから観はじめるのがおすすめ。

そのひとを知るのが先が、
ぼくのおすすめ。

趣味なんかもったら
仕事なんかできないよ

が口癖だったそうです。






  

Posted by 永卯称瓶 at 11:56Comments(0)宮城

2013年08月12日

松島においでよ




夏らしいいい天気のなか、
松島はたくさんのひとに
きてもらってます。



  

Posted by 永卯称瓶 at 11:40Comments(0)宮城

2013年06月11日

宮城県美術館でゴッホみてきた



わだばゴッホになる。

いままで気にしてなかった画家の
生活や描いてる時の気持ちなんかが
気になってきました。



  

Posted by 永卯称瓶 at 23:55Comments(0)宮城

2013年05月07日

角田




  

Posted by 永卯称瓶 at 00:54Comments(0)宮城

2013年05月04日

角田の菜の花まつり



かくだ、すごくイイです。
のどかでゆったり。


  

Posted by 永卯称瓶 at 13:03Comments(0)宮城

2013年04月11日

仙石線もウェルカム




松島海岸駅にもむすび丸

  

Posted by 永卯称瓶 at 14:15Comments(0)宮城

2012年07月05日

やくらいガーデン

きょうはじめていってきました。
加美町、いままで馴染みが
なかったんですが、やくらいガーデン
や温泉、山もありのんびりして
いいとこですね。
ジンギスカンが唯一謎でしたが
かなり気になりました。





  

Posted by 永卯称瓶 at 23:51Comments(0)宮城

2012年03月25日

気仙沼 パルポー Gotto



きょうは気仙沼へ行ってきました。

ゴット、美味いですね〜。



  

Posted by 永卯称瓶 at 23:48Comments(0)宮城

2011年08月05日

仙台七夕花火



きょうは恒例の花火大会。あしたからは
七夕まつりです。

うれしいことに、
ことしもしっかり夏がきました。

  

Posted by 永卯称瓶 at 20:51Comments(0)宮城

2011年07月17日

六魂祭だよ



六魂祭もきょうでおわり。

ねぶたのサイズはちょっと小さいですが
なんかいいですね、やっぱり夏は祭。
  

Posted by 永卯称瓶 at 18:40Comments(0)宮城

2011年04月17日

桜が咲いてる



桜が咲いてるんですね。

ことしもきれいです。
  

Posted by 永卯称瓶 at 12:39Comments(0)宮城

2011年03月03日

たんや善治郎 駅前店



きょうオープンの善次郎駅前店にいって
きました。エキナカはよく行くんですが

名掛丁の入り口なので行きやすいです。

エキナカにはないメニューで生のかまぼ
こを自分で焼いて食べるのがいいですよ。

うれしいことに9日までビール半額!

  

Posted by 永卯称瓶 at 22:03Comments(0)宮城

2011年02月15日

伊達政宗



最近おむすびなどいろんな政宗さんに
お目にかかりますがこの政宗さんは男前
です。
  

Posted by 永卯称瓶 at 22:00Comments(0)宮城

2011年01月14日

鐘崎笹かま館



久しぶりに鐘崎笹かま館へ。

隣接の七夕館にぷっくらがいました。
  

Posted by 永卯称瓶 at 00:40Comments(0)宮城