スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2010年02月04日

節分

もうきのうのはなしですが、節分だったんですね。

節分だからって何するのという、いまさら豆まきなんてと
しない性分ですが、こどもできたらするんだろうな。イベントだし。

恵方巻きもことしはたべてません。
まわりから食べてって言われたら100パー食べるんですが、
ことしはほんと忘れてました。

恵方ビールくらいはやりましたけどね。
恵方焼肉とか、恵方ラーメンとか、恵方肉まんとか
やればよかったなぁ、調子に乗って。

来年の今頃には「恵方○○」、くるかもしれませんよ。  

Posted by 永卯称瓶 at 00:24Comments(0)ハナシ

2008年12月02日

真面目と生真面目

真面目と生真面目は違うんですね、生真面目は融通がきかないというか。真面目があるからあそびがあるくらいがいい。

今年も残すところ30日ですね。
  

Posted by 永卯称瓶 at 00:37Comments(0)ハナシ

2008年11月12日

キリがいい

挨拶というのは区切りをつけるという意味があるそうです。

最近なにかと区切りがつくということで、気持ちがいいなぁと思う瞬間を何でもないときにみつけるようにしてます。

たとえば、コンビニでお釣りを渡されるときに
「○○円のお返しです」
の「す」 のときに手のひらにお釣りが着地すると気持ちがいいなぁと思います。

そんなコンビニについつい寄ってしまいます。

  
タグ :キリがいい


Posted by 永卯称瓶 at 23:35Comments(2)ハナシ

2007年06月09日

モスバーガー

モスバーガーは片手で食べられない。

フツーに食べると口の周りがソースでやられる

だから美味しいのかもしれない  

Posted by 永卯称瓶 at 19:08Comments(0)ハナシ

2007年05月09日

商い

久しぶりに吉野家に行って
「並ツユダク」を所望。

牛丼が出てきた。

牛丼はもはや貴重ではなくなった。

ないと思うと貴重になり、欲しくなる。
牛丼しかり、ダイヤモンド、健康、安全、髪の毛、、、

こういう商売はいつもうまい。

でもぼくは豚が食べたかった。  

Posted by 永卯称瓶 at 12:42Comments(2)ハナシ