2010年11月25日
高畠ワイナリー



赤湯ついでに高畠へ。
ちょっと前だと収穫祭として目の前の畑
の葡萄をしぼってワインのもとになる
ジュースのサービスがあるそうです。
そのワインに酵母を入れて発酵をうながす
訳なんですが、酵母が糖分をたべてアル
コールを出すんだそうです。
おもしろいですね。

だてっ子のブログといえば、だてBLOGだって!
★ブログの新規開設はこちらからどうぞ!
イタシカユシ
Posted by 永卯称瓶 at 22:14│Comments(2)
│山形
この記事へのコメント
こんばんは!
美味しそうなシャルドネのスパークリングですね!
日本のワインも年々力をつけてきて、ある意味
欧米のものより真面目に作ってると思います。
暫く、高畠には行ってなかったので懐かしい気も
します!
お邪魔しました~。
美味しそうなシャルドネのスパークリングですね!
日本のワインも年々力をつけてきて、ある意味
欧米のものより真面目に作ってると思います。
暫く、高畠には行ってなかったので懐かしい気も
します!
お邪魔しました~。
Posted by 痩せたいパパ
at 2010年11月25日 22:43

パパさんこんにちわ
飲むのはまだ先クリスマスですが、いまから楽しみです。「稔」はランク上の「ナイトハーベスト」に
ガスを装填したスパークリングなんだそうです。
って言われて思わず買ってしましました~。
いろいろワインおしえてください。
飲むのはまだ先クリスマスですが、いまから楽しみです。「稔」はランク上の「ナイトハーベスト」に
ガスを装填したスパークリングなんだそうです。
って言われて思わず買ってしましました~。
いろいろワインおしえてください。
Posted by 永卯 at 2010年11月27日 19:33