2010年02月03日
成龍萬寿山せいりゅうまんじゅしゃん - 仙台のラーメン

寒い!
寒い日はラーメンですね。
飲んだら萬寿山!
ジャッキー・チェンも成龍じゃなかったでしたっけ。
萬寿山ラーメンか、上海ラーメンがおすすめですが
今回は萬寿山ラーメン。
http://ramendb.supleks.jp/shop/16413

だてっ子のブログといえば、だてBLOGだって!
★ブログの新規開設はこちらからどうぞ!
イタシカユシ
Posted by 永卯称瓶 at 12:18│Comments(3)
│ラーメン・麺類
この記事へのコメント
初めまして^^
成龍萬寿山いいですね。
ランチの半チャンラーメンもボリューム凄いですよね!
成龍萬寿山いいですね。
ランチの半チャンラーメンもボリューム凄いですよね!
Posted by まこちょ at 2010年02月03日 12:32
まんじゅしゃんでラーメンなら チンジャオかけラーメンも良いです。
そのまんま定食同然のチンジャオがぶっかかってきます。
定食なら ちんじゃおるーすでぃんす と 茄子とニラ肉炒め定食 が鉄板です。
しかし、水とたくあん、ゴハンだけ先に出して待たせるあの間(ま)…。
どうしろと言うのだろうか…。 個人的にマンジュ方式と呼んでいます。
なぜかデビルマジシャン(byキン肉マン)が思い浮かぶあの店。外せませんね。
そのまんま定食同然のチンジャオがぶっかかってきます。
定食なら ちんじゃおるーすでぃんす と 茄子とニラ肉炒め定食 が鉄板です。
しかし、水とたくあん、ゴハンだけ先に出して待たせるあの間(ま)…。
どうしろと言うのだろうか…。 個人的にマンジュ方式と呼んでいます。
なぜかデビルマジシャン(byキン肉マン)が思い浮かぶあの店。外せませんね。
Posted by 鈴木商店 at 2010年02月03日 15:59
まこちょさんへ
ランチですか!ぼくは国分町、夜専門でランチは
まだでした。半チャンラーメンはランチの王道ですね。
ぜひ試してみます。
鈴木商店さんへ
ひさしぶりですね。
ちょっとした海外旅行的雰囲気を感じられるのも
まんじゅならでは。まんじゅほか、朱華飯店、長城など
各中華料理店、会社近くのミニストップが中国。
ランチですか!ぼくは国分町、夜専門でランチは
まだでした。半チャンラーメンはランチの王道ですね。
ぜひ試してみます。
鈴木商店さんへ
ひさしぶりですね。
ちょっとした海外旅行的雰囲気を感じられるのも
まんじゅならでは。まんじゅほか、朱華飯店、長城など
各中華料理店、会社近くのミニストップが中国。
Posted by 永卯 at 2010年02月04日 00:12