2007年06月28日

空飛ぶだんご

岩手厳美渓の
郭公だんごをもらいました。

川の端から端を飛ぶだんごなんだそうです。
なかは串だんご。

後輩のおみやげ




みんなでつくる仙台・宮城情報ガイド「だてBLOG」
だてっ子のブログといえば、だてBLOGだって!
★ブログの新規開設はこちらからどうぞ!


仙台・宮城ブログマップ 仙台・宮城フォトアルバム 仙台・宮城カレンダー

イタシカユシ

同じカテゴリー(お土産)の記事画像
会津土産 会津葵 ひめ無花果
柏屋のスイーツマンジュ
ぼーの
そこまでは言わないけど
「なかよし」ってご存知?
大正堂 はんじゅくチーズ
同じカテゴリー(お土産)の記事
 会津土産 会津葵 ひめ無花果 (2012-12-09 22:18)
 柏屋のスイーツマンジュ (2012-03-22 00:43)
 ぼーの (2012-03-09 19:08)
 そこまでは言わないけど (2012-02-11 18:24)
 「なかよし」ってご存知? (2011-09-19 22:15)
 大正堂 はんじゅくチーズ (2011-01-18 22:46)

Posted by 永卯称瓶 at 20:51│Comments(2)お土産
この記事へのコメント
私も買い求めたことがありますよ!
子供が見たらなんか興奮しちゃう光景!!
空から来る団子 考えたら楽しいですっ
Posted by うなこ at 2007年06月30日 00:48
>だんごの前に、かごにお金をいれて川をわたすらしいです。おじさんが手馴れた手つきで紐をだどって。そのすこしシュールな風景を想像するだけで楽しくなりますね。いいお土産です。
Posted by 永卯 at 2007年06月30日 08:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
空飛ぶだんご
    コメント(2)