2008年11月20日
ボジョレー

日本では1968から輸入してるという話を聞きました。1980年代のバブル期にブームとなり、バブル崩壊と共に一時衰退。1994年からの赤ワインブームから盛り返し現在へ。
いまじゃ当たり前にどこでもボジョレーがやっていてお祭りみたいで楽しいですね。

だてっ子のブログといえば、だてBLOGだって!
★ブログの新規開設はこちらからどうぞ!
イタシカユシ
Posted by 永卯称瓶 at 21:30│Comments(4)
│コト
この記事へのコメント
今日お店で買うかどうか悩んだんですよー
結局買わなかったけど…
今頃飲みたくなってきたー(笑)
結局買わなかったけど…
今頃飲みたくなってきたー(笑)
Posted by nabe at 2008年11月20日 23:29
20日に飲まないととおもってしまいますよね。
味とか良くわからないですが、
飲むことに意義ありと思ってます。
味とか良くわからないですが、
飲むことに意義ありと思ってます。
Posted by 永卯称瓶 at 2008年11月22日 08:53
なるほどそういう考え方もありますね(笑)
でも、一度チャンスを逃すと
なんだか結局そのまま終わってしまうことってないですか?
(^^;)
でも、一度チャンスを逃すと
なんだか結局そのまま終わってしまうことってないですか?
(^^;)
Posted by nabe
at 2008年11月22日 14:35

ありますねぇ。たしかにたしかに。
「ことしのボジョレーは縁がなかったわ♪」
とかいって、潔くあきらめるのもいいかもしれませんね。
「ことしのボジョレーは縁がなかったわ♪」
とかいって、潔くあきらめるのもいいかもしれませんね。
Posted by 永卯称瓶 at 2008年11月22日 15:51