はじめてのオットギ、いやホットク
ワイフが韓国の友人からもらってきた、ホットクという
韓国のホットケーキ的なもの「ほーほー冷ましながらたべる餅」だそうです。
なにしろ、ハングル文字で作り方がわからないのでかなりホっといてました。
ネットで調べてみたら、ありました作り方。
①粉とイーストを混ぜて、40~50℃の湯260mlを入れて混ぜる。
②ラップをして30分待つ。発酵・・・・
③一通りこねくり、シナモンシュガーをくるんで10個くらいに。→④へ
④油を敷いたフライパンでひらべったくしながら焼く。スプーンとかで。
※見た感じ、予想とは違う雰囲気ですが、たぶんOK。
オットギという名前のメーカーさんだと思いますが、
マルちゃんのマークと似ていそうですが、歳は上でしょうね。
食感もちもちで、なかからでてくる溶けたシナモンシュガー
(ナッツ入り)がよくあっておいしいです。
▼韓国のホットクの作り方はこちらから
http://kankoku-ryouri.jp/hottoku/
関連記事